2008.03.31 19:42|[生き物達]植物観察日記|

四季の無い国では、あえて四季を感じる植物の絵で壁画を彩ったり...そんなお話も聞いた事があるのですがぁ、市場にドップリ浸かってると自然の中で咲く花に目を向けていないと、どこかがマヒしちゃうんですよねぇ~ 自然と四季を感じる為に人間は気付かないうちに反応する様に出来てるんでしょうねぇ~ ははは。
なのでぇ、カラスのエンドウに誘われて直ぐお隣の公園に足を向けてみました♪ 当店からも顔を覗かせば見えるんですけどねぇ、ここはちょびっとお時間もある事ですしぃ、お散歩がてら出かけてみました♪ 今日は快晴で申し分ないお天気なんですけどぉ、風が物凄く強くて冷たい! それでも公園は桜を見にお越しの方でいっぱい...ちと苦手かも ふふふ。



遠くから見てるのとは大違い! 出かけて良かったぁ~♪ ここ数日の寒さで8分咲きのままじっと耐えてる桜のつぼみも健気で、まだまだ楽しめるでしょうからねぇ、今週末は公園はお花見の方で賑わうわぁぁぁ~



写真をパシャパシャ撮りまくってるので、何人かの方にお声を掛けて頂いて 「綺麗に写しますねぇ~♪」 ...イヤイヤ何も確認しないでとにかく撮りまくってるだけなんですけどね ははは。ブレてるんだか何なんだかはぁ、帰ってPCで確認しないと解らないものでしてぇ、とにかく、ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たる...でかなりいい加減に撮ってました ククク。



突然の突風にまだまだ散ってはいないのですがぁ、それでも時々桜の花びらが舞い上がりましてぇ、エレカシを鼻歌にちとイイ気分♪ 桜の木下...お花見は確か物凄く自然な衝動だとか、以前TVで言ってた様な気がする...健康にイイとか何とか んんん~ 解る様な気がする!



ひときわ目立ってた濃いピンク! 子供の頃の学芸会で作ったチリガミの造花を思い出してしまった...ククク。随分実物の色に近付く様に画像を加工したんですけどねぇ、実際にはもっと赤っぽいんです♪



スイセンも綺麗に咲いてましてぇ、桜の派手さはないもののぉ、咲いてる時にゆっくり見られたのは久しぶりかも...ははは。風でグワングワン揺れてて、ほんの一瞬止まった時にパシャリ! この辺りはカメ撮影と熱帯魚撮影で鍛えられたワザでございますぅ~ ククク。


ここら辺がどんくさいのよねぇ~ あと1枚が撮って来れなかったかなぁ~ ↑...ハハハ。
大仕事の後の一時の休憩時間...何ともホッとする時間でしたぁ~♪ 寒くなかったら...桜の下でお弁当食べたかったな...
スポンサーサイト