2019.07.15 14:40|[市場]市場|
日本列島どこもかしこも災害だらけで、どこが安全な場所かなんて、誰にも予測が付かない現状です。被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。1日も早い復興と復旧を願います。
今日もセリ席へ出かけましたが...この前のようにボウズって事は無かったですけどぉ、ホントこの前と出荷品種が何ら変わった気配も微塵も無い状況でして、
お隣の先輩問屋さんに “全く出荷品が変わらんもんなぁ~” そうこぼすと、 “そりゃ、相場で逃げ出して出荷を止めちゃった生産者さんも多いもんねぇ、出荷も減ってるし、
出荷されてる生産者さんは大体同じ人ばっかりだから、品種も早々変わらんよぉ~ ははは” と、言われてしまった。んんん~ そうなんですけどねぇ~
セリ前の市場さんの説明では、蘭やら鉢花は通常通りの出荷量みたいな事を仰ってましたけど...どこがよ!? 相変わらずドンクサイのろのろネチネチのセリレーンは健在!
ワタクシのご近所さん達はみぃ~んな “鬱陶しいなぁ~! セリ人替われ!” と、グチグチ言いまくってました。やっぱり今度、仲良しの社員君に言い付けてやろう プッ。
選びようがない状況に少々イライラしてスゴスゴと戻ってまいりました。8時5分スタートで10時に終わりって...月曜日市とは思えぬ荷の少なさでしたわぁ~

以前から、自宅近くの公園で夜中に車で通り掛かって見つけてて...最初、木の上に青白く浮かび上がる無数の卵って姿で、ありゃ何だろ??? と、思っててGoogle先生で調べてみたら
ヒマラヤスギの実だそうで、それも実の付く木は珍しいらしく、ウチの実家の隣の工場も生垣が全てヒマラヤスギで、かなりの本数でしたけどぉ、1本も実が付いたのを見た事が無かったなぁ~
1個欲しいなぁ~ と、いつも通る度に見てたんですけどぉ、昨夜 “あ、落ちてる!” ウチの旦那さんに “凄いなその目! よく落ちてるって見えたなぁ~” と、言われましたがぁ、
走る車の中から “あ、ワラビ!” やら “あ、コケ!” と、そういうのだけはサッと見えるワケでして、そういう時の目だけは良いのです ははは。
拾ったからどうだって話ですけどぉ、今晩も落っこちてないかチェックしとかなくちゃ♪

1日も早い復旧、復興を心より願います。
今日もセリ席へ出かけましたが...この前のようにボウズって事は無かったですけどぉ、ホントこの前と出荷品種が何ら変わった気配も微塵も無い状況でして、
お隣の先輩問屋さんに “全く出荷品が変わらんもんなぁ~” そうこぼすと、 “そりゃ、相場で逃げ出して出荷を止めちゃった生産者さんも多いもんねぇ、出荷も減ってるし、
出荷されてる生産者さんは大体同じ人ばっかりだから、品種も早々変わらんよぉ~ ははは” と、言われてしまった。んんん~ そうなんですけどねぇ~
セリ前の市場さんの説明では、蘭やら鉢花は通常通りの出荷量みたいな事を仰ってましたけど...どこがよ!? 相変わらずドンクサイのろのろネチネチのセリレーンは健在!
ワタクシのご近所さん達はみぃ~んな “鬱陶しいなぁ~! セリ人替われ!” と、グチグチ言いまくってました。やっぱり今度、仲良しの社員君に言い付けてやろう プッ。
選びようがない状況に少々イライラしてスゴスゴと戻ってまいりました。8時5分スタートで10時に終わりって...月曜日市とは思えぬ荷の少なさでしたわぁ~

ヒマラヤスギの実だそうで、それも実の付く木は珍しいらしく、ウチの実家の隣の工場も生垣が全てヒマラヤスギで、かなりの本数でしたけどぉ、1本も実が付いたのを見た事が無かったなぁ~
1個欲しいなぁ~ と、いつも通る度に見てたんですけどぉ、昨夜 “あ、落ちてる!” ウチの旦那さんに “凄いなその目! よく落ちてるって見えたなぁ~” と、言われましたがぁ、
走る車の中から “あ、ワラビ!” やら “あ、コケ!” と、そういうのだけはサッと見えるワケでして、そういう時の目だけは良いのです ははは。
拾ったからどうだって話ですけどぉ、今晩も落っこちてないかチェックしとかなくちゃ♪



1日も早い復旧、復興を心より願います。
スポンサーサイト