9月1日(土) こんな所に刺客がおったか プッ!
2012.09.01 23:53|[レインフォレスト]今日の出来事|
雨が降る降ると言われてたのでぇ、今度の市場への納品分を倉庫の中へ引っ込めたり大騒動で夜中がんばったのにさぁ (--lll 目覚めて見渡して...どこに雨の降った形跡がございましょうかぁ! ははは! 水遣りに大騒動だわぁ ククク
この暑さが堪えてるのは人だけではなくて、ボチボチ限界を迎え始めた植物たちも多いですねぇ~ 意外だったのがぁ、まぁ、手近にあるので対処が早かったセイもあるのですがぁ、地植えの植物よりも鉢植えの植物の方が今年は持ったみたい f(^ ^;
何で、そんな品名になってしまったのかぁ、今秋のトレードフェアーでも恐らく出展されるされる生産者さんに直接伺ってみようかと思ってますがぁ “オモト” と、付いてますがぁ、全然赤の他人のツユクサの仲間でぇ、トラディスカンチアなんですけどねぇ...なぜか “ムラサキオモト” (@ @; ひっじょぉ~に解せん名前 プッ
ツユクサの仲間は強健種が多くてぇ、ズンズン突き詰めてゆくと多肉植物に到達したりしてぇ、結構おもろいのですがぁ、日陰から乾燥する場所まで生育環境も臨機応変に順応しちゃうみたいで...
仲良しのお花屋さんで買って来て植えた、ムラサキオモト・イエロースターとヒマラヤ・ハニーサックル、グレープアイビーを使った寄せ植えですがぁ、どんな状態になるのかジックリ観察してみたくて...鬼教育しておりました f(^ ^;

南向きの壁にぶら下がってましてぇ、ほぼ1日ピッカピカのお天道様の下居たんですけどねぇ...隣のペチュニアの方が干上がったわさぁ ははは! 日陰だと枝が伸びたでしょうねぇ~ ですがぁ、ガッツン炎天下でしたのでぇ、買ったままそのままのボリュームを維持しました (^ ^V

まぁ~ 美しい事!!! ヒマラヤ・ハニーサックルも...ヒマラヤってどうなのよってぐらい直射日光が平気みたいです f(^ ^; ちとビックリ ははは! 少々ハダニが出現しましたがぁ...ブシュッと1発終了させました ( ̄ー* ̄ V イヒッ♪
今年の夏を乗り切りましたからねぇ、何事もやってみなくちゃ解らんですよねぇ、真夏の寄せ植えの参考にして頂ければ嬉しいかも (^ ^)
...と、日中はフンフンフンフン♪ 植物をイジッたりお猫の世話をしたりぃ、ご機嫌に過ごし...日が暮れ掛かり毎度、出荷品の製作をしましょうかとホットボンドをコンセントに挿して...
見るとウチの旦那さんがホットボンドを使い始めたのでぇ “ココの小さな穴にポチッと垂らして♪” 小さな植木鉢の底穴に棒をくっ付けて小さな鉢のピックを作ろうとしたたのです
旦那さんが何を思ったのかぁ、米粒大で良いボンドの量を...ニュゥゥゥゥ~ “何やってんだ!? 穴に向かってグルーガンを向けよったな...” ワタクシの手にしてる小さな植木鉢...次の瞬間!!!
ギョエェェェ―――ッ!!!

左手の指4本...完璧に火傷しました (@ @; イマイチ瞬間に何が起こったのか解らずぅ、熱いと感じるのにトッサには気付かず...おまけにぃ、あまりの熱さにボンドを擦り付けたので広がり (~~lll 大至急氷で冷やしたら
今度はボンドが皮膚から外せない!!!
ムリは禁物です! なので、アクリノール液をガーゼに沁み込ませテープでグルグル! ジンジンと火傷特有の痛さに襲われて...こりゃマズイなぁ (~~lll なので、抗菌作用のあるステロイドは無いかと探しまくったのですが 無い (--lll
そうだ、麻ヒモとかも居るし♪ 薬屋さんの入ってるHCへ行こせぇ♪ ←アホほど冷静に笑ってられる性分なんですよねぇ~ 旦那さんの方が神妙な顔してたりして ははは!
薬局の薬剤師さんが “痛いですか? 凄く痛い?” ずぅ~っと言ってのが何だか笑える ククク 痛いなんてもんじゃないっつぅ~の!!!
ステロイド剤のお陰で痛さは抑えられました f(^ ^; これで、無事、仕事続行可能だわ ははは! 良かった指先が無事で (^ ^V
指にべっとり付いてるホットボンド剥がしは、とりあえず火傷がある程度治ってから熱いお湯に浸して取る事にします f(^ ^; さぁ~ 明日はプクゥ~っと水膨れが出来るよぉ~ 生きてるって感じよね ガハハハァァァ~ッ!!!
↑
今日も読んだよ! の、1クリック応援お願いします
応援、ありがとうございます (^ ^/
この暑さが堪えてるのは人だけではなくて、ボチボチ限界を迎え始めた植物たちも多いですねぇ~ 意外だったのがぁ、まぁ、手近にあるので対処が早かったセイもあるのですがぁ、地植えの植物よりも鉢植えの植物の方が今年は持ったみたい f(^ ^;
何で、そんな品名になってしまったのかぁ、今秋のトレードフェアーでも恐らく出展されるされる生産者さんに直接伺ってみようかと思ってますがぁ “オモト” と、付いてますがぁ、全然赤の他人のツユクサの仲間でぇ、トラディスカンチアなんですけどねぇ...なぜか “ムラサキオモト” (@ @; ひっじょぉ~に解せん名前 プッ
ツユクサの仲間は強健種が多くてぇ、ズンズン突き詰めてゆくと多肉植物に到達したりしてぇ、結構おもろいのですがぁ、日陰から乾燥する場所まで生育環境も臨機応変に順応しちゃうみたいで...
仲良しのお花屋さんで買って来て植えた、ムラサキオモト・イエロースターとヒマラヤ・ハニーサックル、グレープアイビーを使った寄せ植えですがぁ、どんな状態になるのかジックリ観察してみたくて...鬼教育しておりました f(^ ^;


今年の夏を乗り切りましたからねぇ、何事もやってみなくちゃ解らんですよねぇ、真夏の寄せ植えの参考にして頂ければ嬉しいかも (^ ^)
...と、日中はフンフンフンフン♪ 植物をイジッたりお猫の世話をしたりぃ、ご機嫌に過ごし...日が暮れ掛かり毎度、出荷品の製作をしましょうかとホットボンドをコンセントに挿して...
見るとウチの旦那さんがホットボンドを使い始めたのでぇ “ココの小さな穴にポチッと垂らして♪” 小さな植木鉢の底穴に棒をくっ付けて小さな鉢のピックを作ろうとしたたのです
旦那さんが何を思ったのかぁ、米粒大で良いボンドの量を...ニュゥゥゥゥ~ “何やってんだ!? 穴に向かってグルーガンを向けよったな...” ワタクシの手にしてる小さな植木鉢...次の瞬間!!!

ムリは禁物です! なので、アクリノール液をガーゼに沁み込ませテープでグルグル! ジンジンと火傷特有の痛さに襲われて...こりゃマズイなぁ (~~lll なので、抗菌作用のあるステロイドは無いかと探しまくったのですが 無い (--lll
そうだ、麻ヒモとかも居るし♪ 薬屋さんの入ってるHCへ行こせぇ♪ ←アホほど冷静に笑ってられる性分なんですよねぇ~ 旦那さんの方が神妙な顔してたりして ははは!
薬局の薬剤師さんが “痛いですか? 凄く痛い?” ずぅ~っと言ってのが何だか笑える ククク 痛いなんてもんじゃないっつぅ~の!!!
ステロイド剤のお陰で痛さは抑えられました f(^ ^; これで、無事、仕事続行可能だわ ははは! 良かった指先が無事で (^ ^V
指にべっとり付いてるホットボンド剥がしは、とりあえず火傷がある程度治ってから熱いお湯に浸して取る事にします f(^ ^; さぁ~ 明日はプクゥ~っと水膨れが出来るよぉ~ 生きてるって感じよね ガハハハァァァ~ッ!!!

↑
今日も読んだよ! の、1クリック応援お願いします
応援、ありがとうございます (^ ^/
スポンサーサイト