10月4日(木) 野菜苗のラベル作り♪
2018.10.04 21:36|[レインフォレスト]農作業・DIY|
日本列島どこもかしこも災害だらけで、どこが安全な場所かなんて、誰にも予測が付かない現状です。西日本豪雨に続き北海道では今度は地震。被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。1日も早い復興と復旧を願います。
昨日のセリ前日の市場で、花付きのジュリアンやビオラを見かけましたけどぉ、さっき動画のニュースを見てたら、明後日あたりから関東では真夏日復活だと言ってましたからねぇ~
昨日も市場で蒸し暑くて、納品もあったんで動いてたら汗ばみましたわ! おかしな天気ですもんねぇ~ ジュリアンやビオラの花付きの出荷があっても、例年通りならおかしくはない時期なので、
出荷があって当然っちゃぁ~ 当然なんですけどぉ、気温がねぇ~ 上がったり下がったり酷過ぎますねぇ~ 困ったもんだわ。
野菜の苗を植えるタイミングも難しい! 白菜なんかは今のウチに植えとかないと、結球しない株ができちゃうんで、近所でも、植えたいんだろうなぁ~ と、植える気満々で準備が整ってる畑だらけです。
時速90㎞で爆走中の台風25号! 日本海側を通過するようですけど...被害が出ない事を祈ります。

ネットでパセリのイラストを見つけて...参考にさせて頂こう♪ お手本にしたイラストとはかなり違ってるけど...まぁ、いっか ははは! 雰囲気さえ頭にイメージできりゃイイのだ♪

重ねたロゴの縁っこが汚いわぁ~ と、言う事で修正!

気になるところを全て修正してでけた♪ 余白が邪魔なんで画像をトリミング(切抜き)して、ファイルに保存したら出来上がり♪

今お次は、画像データーをウチの旦那さんのPCに送って作業してもらいます♪ イラストレーターはウチの旦那さんのPCにしか無いのよねぇ~
指にトゲが刺さった時にチクチクしてんのに見えなかったんで、思わず100均で老眼鏡を買って来たんですけどぉ...これが意外と便利でして ククク。 ウチの旦那さんの、イラストレーター作業のPC(XP)がただ今出張修理中で出かけてまして、
以前使ってたノートパソコンで作業しなくちゃならず、モニターが小さいんで細かな作業がツライ! と、言うので、100均老眼鏡を貸したった! “イイじゃんこれぇ~!” らしいです プププゥ~ッ!

ラベル用紙の大きさに出来上がったイラストを配置してくれてます♪ あとは耐水紙に印刷するだけ♪

サニーレタスのも作ったもんね♪ 昨日植え替えたサニーレタスが大きくなったら、このラベルを挿して納品だな♪ 雨の日は、こんな事ばっかり事務所にこもってやっとります。
この後も、産直売場からご依頼を頂いたんで、野菜苗の販促用の大きなパネルを作りました♪ さすがに今日は目がショボショボだわぁ~ ははは。肌寒いし...早くお風呂に入りたい ククク。

1日も早い復旧、復興を心より願います。
昨日のセリ前日の市場で、花付きのジュリアンやビオラを見かけましたけどぉ、さっき動画のニュースを見てたら、明後日あたりから関東では真夏日復活だと言ってましたからねぇ~
昨日も市場で蒸し暑くて、納品もあったんで動いてたら汗ばみましたわ! おかしな天気ですもんねぇ~ ジュリアンやビオラの花付きの出荷があっても、例年通りならおかしくはない時期なので、
出荷があって当然っちゃぁ~ 当然なんですけどぉ、気温がねぇ~ 上がったり下がったり酷過ぎますねぇ~ 困ったもんだわ。
野菜の苗を植えるタイミングも難しい! 白菜なんかは今のウチに植えとかないと、結球しない株ができちゃうんで、近所でも、植えたいんだろうなぁ~ と、植える気満々で準備が整ってる畑だらけです。
時速90㎞で爆走中の台風25号! 日本海側を通過するようですけど...被害が出ない事を祈ります。




指にトゲが刺さった時にチクチクしてんのに見えなかったんで、思わず100均で老眼鏡を買って来たんですけどぉ...これが意外と便利でして ククク。 ウチの旦那さんの、イラストレーター作業のPC(XP)がただ今出張修理中で出かけてまして、
以前使ってたノートパソコンで作業しなくちゃならず、モニターが小さいんで細かな作業がツライ! と、言うので、100均老眼鏡を貸したった! “イイじゃんこれぇ~!” らしいです プププゥ~ッ!


この後も、産直売場からご依頼を頂いたんで、野菜苗の販促用の大きなパネルを作りました♪ さすがに今日は目がショボショボだわぁ~ ははは。肌寒いし...早くお風呂に入りたい ククク。



1日も早い復旧、復興を心より願います。
スポンサーサイト